HOME
◆新製品情報◆
2023年9月21日現在
<GS-300CC> ¥580,000
(消費税込¥638,000)
高精度な純(クラシカル)カセグレン光学系を極低膨張カーボントラス鏡筒に搭載した30cmF12鏡筒セット。ハイクオリティな光学性能は眼視・撮影共に秀逸なパフォーマンスを如何なく発揮します。スムーズで堅牢な3インチ大型接眼部を採用。175mmのロングバックフォーカスにより広範な応用性も確保。主鏡固定式のため不快なミラーシフトも皆無。高性能な万能機として、様々な用途に広範な適応性を示します。(詳細はこちら
<国産8cm屈折用マイクロフォーカス接眼部> ¥27,000
(消費税込¥29,700)
スコープテック社のSTL80A-MAXIをはじめ、様々なブランドにOEM供給されている国産8cm屈折鏡筒(大一光学製)に取付可能な高精度2インチマイクロフォーカス接眼部ユニット。減速比1:10の微動ノブにより、高性能対物レンズのシビアなピント位置を逃しません。精密な切削加工によって製作された堅牢なクレイフォード式合焦機構を採用し、バックラッシュやガタの少ない安定したフォーカシングが得られます。ファインダー脚取付部をオリジナルの仕様と互換化しているため、元の鏡筒に付属しているファインダー脚がそのまま装着可能。ファインダー台座やファインダー脚を別途購入する必要はありません。重量730g(31.7mmアダプター込830g)。M3取付ネジ×3付属。(詳細はこちら
屈折用マイクロフォーカス接眼部用
<国産8cm屈折用アダプター(I.D.80mm)> ¥5,800
(消費税込¥6,380)
スコープテック社のSTL80A-MAXIをはじめ、様々なブランドにOEM供給されている国産8cm屈折鏡筒(大一光学製)に屈折用マイクロフォーカス接眼部を接続するアダプターリング。(詳細はこちら
Kasai MRP接眼部用
<国産8cm屈折用アダプター(I.D.80mm)> ¥8,800
(消費税込¥9,680)
スコープテック社のSTL80A-MAXIをはじめ、様々なブランドにOEM供給されている国産8cm屈折鏡筒(大一光学製)にKasai MRP接眼部を接続するアダプターリング。(詳細はこちら
WideBino30GF用
<M44.5/M48フィルターアダプター(2個1組)> ¥3,800
(消費税込¥4,180)
WideBino30GFにM48フィルターが装着できるアダプターリングセット。(詳細はこちら
<2インチ/SCアダプター> ¥3,200
(消費税込¥3,520)
2インチ接眼部に装着し、2インチシュミカセネジに変換するアダプター。(詳細はこちら
<M54/SCアダプター> ¥3,800
(消費税込¥4,180)
MRP接眼部のM54ネジに装着し、2インチシュミカセネジに変換するアダプター。(詳細はこちら
<Super GINJI-150N> ¥58,000
(消費税込¥63,800)
GS社製鏡筒に笠井が独自のカスタマイズを加えた特製15cmF6ニュートン鏡筒。かつての名機「INTES MN-61」をオマージュして開発された高性能カスタム鏡筒で、直径比中央遮蔽率22.5%の極小遮蔽により、特に高倍率惑星観測において非常にシャープでデフィニションの高い綺麗な像質を示します。総重量6kg、鏡筒長85cmの軽量コンパクトなボディは小型架台に搭載可能。特に狭いベランダでの観望&撮像に最適です。2インチマイクロフォーカス接眼部や鏡筒バンド&プレートなども標準装備。秀逸な光学性能に比してコストパフォーマンスの高さも大きな魅力です。(詳細はこちら
<反射用光軸修正補助治具ALINE>
31.7mm用 ¥1,600 / 2インチ用 ¥2,800
(消費税込¥1,760) (消費税込¥3,080)
主鏡中心点表示のあるニュートン系及びリッチークレティアン等の光軸修正用に用いると便利な補助治具。(詳細はこちら
φ30mm斜鏡貼付用セル ¥3,800
(消費税込¥4,180)
20cm用スパイダー(S) ¥5,800
(消費税込¥6,380)
31mm〜54mm程度の小型斜鏡に対応した貼付用セル及び20cm用スパイダー。小遮蔽ニュートンの自作や改造等に適します。(詳細はこちら
<WideBino30GF> ¥18,000
(消費税込¥19,800)
実視野30゜という驚異的な広視界が堪能できる2×42mm星座観賞用双眼鏡。大抵の星座はひとつの視野に収まり、なおかつ肉眼よりも1〜2等暗い星まで明瞭に見えます。更に本機は眼鏡併用時の利便性を最強化した設計(GF= Glasses-Friendly)により、眼鏡常用者でもストレス無く広い視野を満喫できる次世代バージョンです。(詳細はこちら
<GS-150RC> ¥78,000
(消費税込¥85,800)
溶融石英+ディエレクトリックコートの高精度光学系を搭載した15cmF9リッチークレティアン鏡筒セット。全長48cm・重量5.4kgのコンパクトな軽量仕様により小型赤道儀にも搭載可能。160mmの超ロングバックフォーカスにより広範な応用性を確保。低廉な価格ながら、本格的な遠征撮影用アストログラフとして抜群の機動力と性能を示す、「実力派」のRC鏡筒です。(詳細はこちら
<M54/M48アダプター> ¥3,200
(消費税込¥3,520)
MRP接眼部のM54ネジに装着し、M48オスネジに変換するアダプター。(詳細はこちら
<M48大型Tリング>

EOS用/Nikon用/Pentax K用/Nikon Z用 EOS RF用/Sony AF(Aマウント)用 フォーサーズ用 各¥2,800
(消費税込¥3,080)

Sony NEX(Eマウント)用 ¥3,800
(消費税込¥4,180)
M48大型Tリングの種類が一挙に増えました!(詳細はこちら

20mm / 24.5mm / 34.5mm / 54mm
Newtonian Secondary Mirrors
ニュートン用高精度斜鏡に4種のサイズが新たに加わりました。小型ニュートンや極小遮蔽ニュートンの自作等にご活用下さい。(詳細はこちら
<M90接眼部延長リング>

25mm ¥4,500
(消費税込¥4,950)
50mm ¥5,800
(消費税込¥6,380)
GS-150CCGS-200CCGS-200RC各鏡筒に標準付属しているM90延長リング2種。追加併用等の目的で必要なユーザーのために別売を開始しました。(詳細はこちら
<M117接眼部延長リング>
25mm ¥6,500
(消費税込¥7,150)
50mm ¥8,800
(消費税込¥9,680)
GS-250CCGS-250RCGS-300RCGS-RC/TR各鏡筒に標準付属しているM117延長リング2種。追加併用等の目的で必要なユーザーのために別売を開始しました。(詳細はこちら
<Kasai MRP接眼部(S)> ¥33,000
(消費税込¥36,300)
<Kasai MRP接眼部(L)> ¥36,000
(消費税込¥39,600)
高精度&高耐荷重を兼ね備えた特製マイクロフォーカス・ラックピニオン2インチ接眼部。筐体外径72mmのコンパクト仕様ながら、ラジアルベアリング2個でがっちり支えられたφ6mmの太い合焦シャフトと12.5mm幅の大型ラックギヤ、そして4mm厚の堅牢なドローチューブにより、最大5kgの荷重に耐える抜群の剛性を示し、重量級の撮影機材を装着してもドローチューブのブレやタワミ、スリップ等は皆無。しかも合焦タッチはスムーズそのものです。合焦テンションの微調整機能やフォーカスストッパーも完備。豊富なアダプターリング&台座との併用により、様々な望遠鏡に取付可能です。(詳細はこちら
<シュミカセ用Cyber接眼部DXU> ¥69,500
(消費税込¥76,450)
Kasai MRP接眼部(S)シュミカセ用アダプターに、高精度DCモーターと米国Rigel社製マルチ電動フォーカスコントローラー「nFocus」を搭載。粗動・微動の二段階即時切替機能をはじめ、合焦スピードやトルクの無段階調整、パルスフォーカス、超マイクロフォーカスなど、様々なマニュアル設定が可能。ガタやバックラッシュの無い非常に滑らかで頑丈なMRP接眼部の合焦システムと相まって、理想的なフォーカシングタッチが得られるため、精密で微妙なピント出しが不可欠なCCD撮像はもちろん、重量のあるカメラや機材を装着する際には特にお勧めのアイテムです。(詳細はこちら
<Kasai MRP接眼部(S)/BORG仕様> ¥36,500
(消費税込¥40,150)
<Kasai MRP接眼部(L)/BORG仕様> ¥39,500
(消費税込¥43,450)
高精度&高耐荷重を兼ね備えた特製マイクロフォーカス・ラックピニオン接眼部。回転比1:10のマイクロフォーカス機構を搭載。合焦テンションの微調整機能やフォーカスストッパーも完備。ドローチューブ後端はBORGスタンダードM57メスネジ規格。様々なBORGアクセサリーがそのまま装着可能です。(詳細はこちら
<Kasai マルチファインダー台座> ¥2,800
(消費税込¥3,080)
笠井オリジナルの特製ファインダー台座。中央+縦横2対のネジ穴を設けることにより、様々な望遠鏡・接眼部等に装着可能。更に中央部の厚みを段階的に減じる独自の構造により、旧来のファインダー台座では両脇が浮いて取付が困難だった細い接眼部や鏡筒にもしっかり装着が可能です。支持脚固定ネジは左右両方に付け替え可能。(詳細はこちら

<PF-25mm/65゜> ¥9,000
(消費税込¥9,900)
3群4枚改良ケーニヒ設計を踏襲した25mm広角アイピース。31.7mmアイピースとしては最大の視野が得られるため、対象導入用の基本アイピースとしてはもちろん、星雲星団観測用の常用アイピースとしても好適。軽量&コンパクトな筐体は、特に双眼装置や双眼望遠鏡にうってつけです。23mmの長いアイレリーフにより、眼鏡併用でも余裕で全視野が見渡せます。(詳細はこちら
<BLANCA-90SDT> ¥198,000
(消費税込¥217,800)
直焦点星野撮影用・高精度フォトビジュアル3枚玉SDアポクロマートFMC9cmF6屈折鏡筒セット。FPL53硝材を贅沢に採用しています。各部の仕様も天体写真用に最適化。笠井が自信を持って天体写真派に強くお勧めできる、ハイエンド仕様の屈折鏡筒です。(詳細はこちら
<NERIUS-102SDP> ¥158,000
(消費税込¥173,800)
「とにかく『究極的によく見える』望遠鏡が欲しい!」という超ディープな眼視観測派のニーズを満たすため、鋭像にとことん拘って製作された高精度SD2枚玉アポクロマートFMC10.2cmF11長焦点屈折鏡筒セット。FPL53硝材を贅沢に採用しています。(詳細はこちら
〒153-0065 東京都目黒区中町1-3-16 (株)笠井トレーディング
トップページに戻る   ご注文方法